
『第28回インテリア科展』を開催いたします。多くの方のご来場を、心よりお待ちしております。
日 程:令和5年2月16日(木)~19日(日)
時 間:10:00~18:00 ※最終日は16:30まで
会 場:長崎県美術館
観覧料:無料

令和4年12月16日、各種技能全国大会の結果報告のために田上長崎市長を訪問しました。参加したのは、高校生ものづくり全国大会、若年者ものづくり全国大会で入賞した8名。各生徒1分の持ち時間で大会の感想を述べました。その後、市長との歓談が行われ、生徒の感想の中から「ミスをしてもそれを挽回できるように取り組んだ」というエピソードが多かったことから、そのような姿勢を称賛していただきました。
「2回目の方が緊張した」「失敗を挽回できた」「練習の成果をしっかりと出せた」
『令和4年度 長崎県薬物乱用防止推進ポスター』の高等学校の部において、今年度75点の応募作品の中から、建築科2年 山口留奈さんの作品が、見事、最優秀賞に選ばれました。また、続いて優秀賞に建築科2年 川﨑琉雅さんとインテリア科2年 小川瑚雪さんの作品が選ばれ、本校が上位賞を独占しました。3作品とも1年次に美術の授業で取り組んだ作品です。
令和4年12月16日、県福祉保健部薬務行政室長が本校にお見えになり、3名に感謝状が贈呈されました。今後、入賞作品を活用した啓発用カレンダーが県内各地の施設等で掲示される予定です。また、ポスター展が下記の日程で開催されますのでご案内します。
・展示期間:12月21日(水)〜27日(火)15時まで
・場 所:長崎浜屋百貨店 ステップギャラリー(5〜8F)
この度、「工業女子トーク」をYouTube「工業すきすき大作戦チャンネル」にアップしました。本校の女子生徒もトークに参加しています。工業女子あるある、工業女子のリアルな話を中学生向けに公開したものです。是非ご覧いただくとともに、チャンネル登録もお願いします。
編集:大村工業高校 生徒会
中学生向けに本校教育活動の様子が分かる「知っ得!」情報チラシを作成しました。