建築科

建築科は、建築物を建てるために必要な構造・設計・施工・計画・法規の基礎を学習し、様々な実習を通して、建設業界の第一線で活躍できる専門性の高い技術者の育成を目指しています。ものづくりを通して技術と創造力、そして豊かな感性と考える力を育みます。また建築施工管理技術検定をはじめとする各種資格取得にも力を入れており、企業が求める人材を育てます。

建築科の専門科目

課題研究

3年次に実施され、専門の知識や技術を生かして自らの研究内容を設定し、長崎市から依頼を受ける出島の復旧作業、技能検定(鉄筋組立て)の取得に向けた取り組み、テーマに沿って建築物を一から考案する設計コンペティション、パソコンを用いて建築物を立体的に図面化する3DCAD、木材をあらゆる工具を使いこなして加工、組立てを通して模擬家屋を建てる軸組研究や文化祭の作品製作、学校の修繕作業などを通して建築の知識を更に深める科目です。

建築実習

実習は仕事に直結するといっても過言ではなく、現場に出てから必要となる最低限の知識と技術を体感的に身につけることができます。主には木材加工、足場組立、CAD(パソコンを用いて2次元図面を作成)、鉄筋、型枠、測量などがあります。また、安全作業に関する内容も充実しており、ものづくりの楽しみや醍醐味を味わうことのできる科目です。

建築製図

建築物をつくる上で絶対に欠かすことのできない設計図をドラフターという機械を巧みに操作し、各種構造の建築物の平面図、立面図、断面図などを自らの手で正確に作図する技術を身につけます。3年生の後半には卒業設計に取り組み、個性豊かな自由な建築物の設計を行います。建築士試験でも手書き製図の試験があるほど重要な科目となっています。

建築構造

私たちが普段生活する住宅や学校などの建築物を安全につくる上で必要となる柱や梁などの様々な部材の名称や工法を、主に木構造・鉄筋コンクリート構造・鋼構造と種類ごとに学習する科目です。

建築計画

人々が快適で暮らしやすい建築物のつくり方、すなわち、暖かさや涼しさなどの熱環境や、騒音などの音環境など建築物に与える様々な影響を学習します。 また、住宅の間取りや公共施設などのデザイン設計も取り組んでいます。

建築施工

建築物がどのようにしてつくられるのか、様々な構造に工法、使用される建設機械など建築工事現場について文字通り工事を施す方法を深く学習します。 また、施工管理という仕事について、安全で効率よく高い品質の建築を行うためにはどのようにすればいいのかを学習します。

建築構造設計

建築物を安全につくるために、力の釣り合いや建物に作用する様々な力を理解し、力学的な計算から、柱や梁などの部材のサイズを導き出す学習を行います。 この知識がなければ建築物を設計することはできません。簡単なものから応用編まで幅広く学習します。

建築法規

建築物をつくるにあたって定められる基準、つまり建築に関する法律を学びます。 「この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。」これは建築基準法第1条条文です。

建築科が目指す資格

建築施工管理技士は国家資格の一つで、建築工事において工事の進行を指揮し、施工管理を行う資格です。3年生の時に筆記試験を受検します。卒業後、実務経験を積んで実地試験に合格すると2級建築施工管理技士として活躍できます。

2級建築施工管理技士

現在、人手不足の建設業界。しかし、建築物をつくる上で欠かすことのできない存在。それが施工管理者、いわゆる現場監督です。現場の進行や管理を行うために大切な役割を担います。この資格を取得すると、一般住宅を始めとして、中小規模の建築工事の管理に携わることができます。3年間の集大成として全員合格を目指して学習に励んでいます。

他にも 技能検定(建築大工3級) 技能検定(鉄筋組立) 建築CAD検定(2級) 建設業経理事務士検定 危険物取扱者乙種 等の資格を取得しています

建築科から進む主な進路先

■相川工務店 ■青木組 ■池田工業 ■梅林建設 ■大浦工測 ■小田急電鉄 ■鹿島クレス ■鍜治田工務店 ■金山工務店 ■九州建設 ■九州電力 ■協栄組 ■工新建設 ■西海建設 ■敷島建設 ■清水建設九州支店 ■上滝 ■親和土建 ■西菱環境開発 ■谷川建設 ■TSUCHIYA ■鉄建建設 ■東急電鉄 ■東京地下鉄 ■長崎船舶装備 ■長崎大建 ■長崎土建工業所 ■西田工業 ■ニチアスエンジニアリングサービス ■日本ビソー ■浜松建設 ■PAL構造 ■フジタ ■不動技研工業 ■ポラスハウジング ■松尾建設 ■松島建設工業 ■向井建設 ■武藤建設 ■村地綜合木材 ■森美工務店

◆長崎市役所 ◆長与町役場 ◆東京都庁

●長崎大学 ●佐賀大学 ●大分大学 ●長崎総合科学大学 ●九州産業大学 ●金沢工業大学

2級建築施工管理技術検定に建築科受験者の全員が合格!

令和3年11月実施の2級建築施工管理技術検定において、建築科の受験者が見事全員合格しました。この検定に受験者の全員が合格するのは実に4年ぶりです。この国家資格は、建築工事の実施にあたり、施工計画や工程管理、品質管理など工事の施工管理を適確に行うための難関資格とされています。 Continue Reading→

R6高校生ものづくりコンテスト特設ページ

【祝】全国大会 優勝/厚生労働大臣賞!!(電子回路組立) 第24回高校生ものづくりコンテスト全国大会(2024.11.14更新) 【祝】九州大会 最優秀賞!!(電子回路組立)  第23回高校生ものづくりコンテスト九州地区大会(2024.7.18更新) 【祝】県大会 Continue Reading→

R5高校生ものづくりコンテスト特設ページ

【祝】全国大会 優勝/厚生労働大臣賞!!(電子回路組立)  第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会(2023.11.13更新) 【祝】九州大会 最優秀賞2部門!!(電気工事・電子回路組立)  第22回高校生ものづくりコンテスト九州地区大会(2023.7.11更新) 【祝】県大会 Continue Reading→

ものづくりコンテスト壮行式

令和元年6月6日、長崎県高校生ものづくりコンテストに出場する選手の壮行式を行いました。今年は6月15日(土)、大村工業高校を主会場に開催されます。 本校からは以下の選手が出場します。 旋盤作業部門 M3 小澤、P1 片渕 電気工事部門 E3 岩永、E2 松本 電子回路組立部門 D3 大山、D3 長岡、J3 平村、J2 松永 化学分析部門 C3 初田、C3 中島、C3 川口 木材加工部門 A3 Continue Reading→

R6高校生ものづくりコンテスト特設ページ

【祝】全国大会 優勝/厚生労働大臣賞!!(電子回路組立) 第24回高校生ものづくりコンテスト全国大会(2024.11.14更新) 【祝】九州大会 最優秀賞!!(電子回路組立)  第23回高校生ものづくりコンテスト九州地区大会(2024.7.18更新) 【祝】県大会 Continue Reading→

R5高校生ものづくりコンテスト特設ページ

【祝】全国大会 優勝/厚生労働大臣賞!!(電子回路組立)  第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会(2023.11.13更新) 【祝】九州大会 最優秀賞2部門!!(電気工事・電子回路組立)  第22回高校生ものづくりコンテスト九州地区大会(2023.7.11更新) 【祝】県大会 Continue Reading→

ものづくりコンテスト壮行式

令和元年6月6日、長崎県高校生ものづくりコンテストに出場する選手の壮行式を行いました。今年は6月15日(土)、大村工業高校を主会場に開催されます。 本校からは以下の選手が出場します。 旋盤作業部門 M3 小澤、P1 片渕 電気工事部門 E3 岩永、E2 松本 電子回路組立部門 D3 大山、D3 長岡、J3 平村、J2 松永 化学分析部門 C3 初田、C3 中島、C3 川口 木材加工部門 A3 Continue Reading→