投稿者: admin
H28 10月表彰伝達式
平成28年10月28日(金)表彰伝達式を行いました。表彰一覧は別紙のとおりです。
大 会 名 | 種 別 | 順 位 | クラス | 名 前 |
全国総合文化祭囲碁選手権大会 | 男子個人戦 | 準優勝 | I2 | 宮崎 辰一 |
化学への招待2016 | 材料化学教育賞 | C3 | 沖迫 優祐 | |
応用化学教育賞 | D3 | 今道 勇太 | ||
平成28年度長崎地区高等学校新人大会柔道競技 | 81kg級 | 第3位 | E1 | 西 諒一郎 |
平成28年度長崎地区高等学校新人大会バドミントン競技 | 第2位 | P2 | 中村 海渡 | |
平成28年度長崎地区高等学校新人大会卓球競技 | 男子学校対抗 | 第3位 | C2 | 川端 稜平 |
長崎市陸上競技選手権大会 | 男子一般高校1500m | 第2位 | E3 | 山田 拓巳 |
大分近県対抗ソフトテニス高校選抜大会 | 優勝 | A2 | 福田 柊哉 | |
A2 | 野田 尊 | |||
A2 | 清水 慧悟 | |||
E2 | 松野 弘孝 | |||
C2 | 畑本 理士 | |||
P2 | 松﨑 拓也 | |||
準優勝 | A2 | 坂本 慎太郎 | ||
C2 | 勝木 優輔 | |||
P2 | 山田 将平 | |||
E2 | 田口 亮介 | |||
E2 | 宮本 温人 | |||
P2 | 山本 晴太郎 | |||
第25回長崎県高等学校ロボットコンクール | ポスター部門 | 優秀賞 | A1 | 馬場 麻矢 |
ロボット競技 | 最優秀賞 | D2 | 橋口 兼亮 | |
優勝 | D2 | 橋口 兼亮 | ||
E3 | 永尾 海斗 | |||
J3 | 草場 陽弥 | |||
J3 | 成瀬 稜雅 | |||
D2 | 小森 直紀 | |||
J1 | 越川 凛平 | |||
第2位 | C2 | 八木 将貴 | ||
E3 | 山本 周平 | |||
D2 | 神浦 桂輔 | |||
J2 | 山口 隼杜 | |||
J3 | 松本 良樹 | |||
E2 | 村上 龍 |
第54回技能五輪全国大会出場

平成28年10月21日(金)~24(月),山形県で「やまがた技能五輪・アビリンピック2016」が行われました。
本校からは「木型」競技職種に稲尾麻子(I3)・久保颯人(I3),「建築大工」競技職種に坂本徹(A3)が出場しました。
企業で活躍しているプロに交じって技能を競い合いました。入賞は残念ながら果たせませんでした。
なお,「木型」金賞は髙木真悟[愛知県・トヨタ自動車(株)],「建築大工」金賞は森脇康太[埼玉県・ものつくり大学]でした。。
H28 地区新人戦結果その2

【柔道】
・個人 81kg級 西(E1) 3位,66kg級 鬼海(J2) 1回戦負,73kg級 川越(M1) 棄権,90kg級 奥田(M2) 棄権
・団体 棄権
【卓球】
・シングルス 川端(C2) ベスト16,松嶋(P1) ベスト16,新道(E2) ベスト20,八色(I1) ベスト22 4名予選通過
・ダブルス 新道・川端 ベスト8,山澤(D1)・八色 ベスト8 2組予選通
・学校対抗 3位入賞
【剣道】
・個人 堀内(A2) 2回戦敗退,大畑(P2)・濱本(A1)・中村(A1)・中島(D1) 初戦敗退
・団体 長工 1-4 長崎北,長工 0-4 青雲 予選リーグ敗退
H28バスケット全国大会県予選結果

10月22日(土)~24日(月)第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会県予選会が行われました。
1回戦 シード
2回戦 長工 120-43 佐世保高専
3回戦 長工 76-42 長崎南
4回戦 長工 59-87 島原工業 (ベスト8)
詳細は長崎県高等学校バスケットボール大会情報をご覧ください。
工業っ子139 2016.10.25
H28 地区新人戦結果

【バドミントン】
・団体戦 2回戦:長工 3-0 海星,準決勝:長工 3-1 五島,決勝:長工 0-3 瓊浦
・個人戦 ダブルス:中村(P2)・猪野(E1) ベスト8,森山(A2)・大杉(E1) ベスト16
シングルス:猪野(E1)ベスト8, 中村(P2)大杉(E1)ベスト16
【ハンドボール】
・予選リーグ:長工 20- 5 青雲,長工 22-8 長崎南
・準決勝:長工 20-11 北陽台
・決勝:長工 14-24 瓊浦 第2位
【男子バレーボール】
・予選リーグ:長工 1-2 瓊浦,長工 2-0 鶴洋
・決勝1回戦:長工 2-0 五島,2回戦:長工 0-2 総附
平成28年度 体育祭 総合優勝機械科

平成28年10月9日(日)午前9時10分より、本校第1グラウンドにて体育祭を開催しました。「熱く!! ~8つのタフを魅せつけろ~」のスローガンの下、各科一丸となって競技に臨みました。結果は以下のようになりました。
優勝 | 2位 | 3位 | |
総合成績 | 機械科 | 建築科 | 電気科 |
行進の部 | 機械システム科 | 電気科 | 機械科・建築科 |
応援幕の部 | インテリア科 | 電子工学科 | 建築科 |
パレードの部 | 建築科 | インテリア科 | 工業化学科 |
女子の部 | 2学年 |
お越しいただいた多くの皆様にご声援をいただき、ありがとうございました。
平成28年度 文化祭のご案内

平成28年10月29日(土)9:00より文化祭を行います。今年のテーマは『技術の祭典~想像を創造せよ~』です。
文化部、クラスごとの発表・展示・販売のほかに有志による舞台発表や育友会による物品バザーやカレー・うどん販売も行われます。
また、中学生向けに11時より『学科紹介コーナー』も開催します。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。
※ 校内に駐車場はありません。来校の際は公共交通機関にてお越し下さい。
近隣の商業施設・病院等の一般施設への駐車もできません。ご協力をお願いします。
※ 敷地内は禁煙です。