R6ちょうこうまつり(文化祭)「青春をいろどれ 今、此処で」開催終了

令和6年11月2日(土)、ちょうこうまつり(文化祭)を開催しました。文化部や工業技術部、各クラス、各委員会の数々の展示や出し物が発表されました。今回は特に飲食バザーが数多く出店され、昼前に完売するところもありました。天候も危ぶまれた中、来場用スリッパが不足するほどの賑わいを見せ、受付を通った方々だけでも1,500名以上の来場者数がありました。また、今回からは「文化祭実行委員会」が発足され、生徒たちが主体性を持って円滑に運営をしてくれました。ご来場いただいた多くの方々、誠にありがとうございました。

オープンスクール2024 盛況のうちに終了

令和6年9月28日(土)と10月19日(土)の2日間に渡り、オープンスクール2024を開催しました。各会場(学科)の見学は、実施時間の選択制で先着30名までとし、2日間で、のべ1,464名のたくさんの方々に来校いただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。

第1回オープンスクール(9/28)

第2回オープンスクール(10/19)

【長崎工業高校育友会 バザーオリジナルグッズ販売のご案内】

11月2日(土)に開催されるちょうこうまつり(文化祭)の育友会バザーにて、以下のオリジナルグッズを販売いたします。
トートバッグとフェイスタオルでは、美術部生徒デザインのものを販売いたします。
ぜひ、ちょうこうまつり当日にお手に取られて下さい。

R6文化祭(ちょうこうまつり)開催のお知らせ

11月2日(土)に令和6年度文化祭(ちょうこうまつり)を開催します。多くの方のご来場をお待ちしております。
※本校には駐車スペースがございませんので、自家用車やバイクでのご来場や周辺の商業施設及び病院等への駐車はご遠慮ください。

R6体育祭「一蓮托生」閉幕

令和6年10月6日(日)、体育祭(テーマ:「一蓮托生 〜荒れ狂え 長工ビッグウェーブ〜」)を開催しました。
結果は、機械科が2年連続の総合優勝となりました。その他の結果は以下の通りです。

【総合の部】

順位総合優勝2位3位4位5位6位7位8位
学科機械建築インテリア情報技術機械システム電子工学電気工業化学
得点564548399395393379378273

【各部門入賞学科】

順位/部門競技の部パレードの部応援幕の部入場行進の部
最優秀賞機械情報技術機械インテリア
2位建築インテリア建築(同率2位)建築
3位機械システム建築工業化学(同率2位)機械システム

長崎工業高校育友会Tシャツ販売のご案内

【長崎工業高校育友会Tシャツ販売のご案内】

 日頃より育友会の活動にご協力いただきありがとうございます。
 今回、ちょうこうまつり【11月2日(土)】で販売するオリジナルグッズのデザインである【校章 to 闘龍紋】を、背中に配置した育友会Tシャツを販売することになりました。
 詳しくは、添付データをご覧ください。

R6体育祭開催のお知らせ

令和6年10月6日(日)[雨天時は8日(火)に延期]、本校第1グラウンドにて体育祭を開催します。ぜひこの機会に本校の体育祭の熱気を体感してみてください。
※本校には駐車スペースがございませんので、自家用車やバイクでのご来場や周辺の商業施設及び病院等への駐車はご遠慮ください。