11月17日(土)埼玉県ソニックシティにて開催された、第39回全国高校生プログラミングコンテスト(CHaserOnline2018)において情報技術科のチームが準優勝しました。昨年度は3位で一つ順位を上げることができました。
JapanEntertainment開発協会のサイトにコンテストの様子があります。
11月17日(土)埼玉県ソニックシティにて開催された、第39回全国高校生プログラミングコンテスト(CHaserOnline2018)において情報技術科のチームが準優勝しました。昨年度は3位で一つ順位を上げることができました。
JapanEntertainment開発協会のサイトにコンテストの様子があります。
平成30年11月18日、愛宕自動車学校で開催された、スマコマながさきに出場し、企業チームも出場する中、見事優勝しました
平成30年11月4日(日)に長崎県立長崎高等技術専門校 で開催された「第 11 回九州地区高校生溶接技術競技会」にお いて、本校生徒 3 名が団体優勝の栄冠に輝きました。
団体優勝・ 被覆アーク溶接(N-2F)
建築科3年 井上 義基
機械科1年 中山 知樹
機械科1年 釜我 悠斗
1回戦 長崎工業 3-0 佐世保西
2回戦 長崎工業 5-0 長崎南
3回戦 長崎工業 1-4 総科大付属
第73回国民体育大会セーリング競技会 | 少年女子420級 | 第3位 | 今村 紗栄(I3) 米田 真尋(I2 |
九州高等学校新人水球競技大会 | 第3位 | 佐々野 廉(P2) | |
第27回長崎県高等学校ロボットコンクール | ロボット競技 | 優勝 最優秀賞 |
溝口 颯太(M3) 中島 慶人(J2) 永田 湧(P2) 出口 朗(A2) |
ポスターの部 | 優秀賞 | 岡﨑 陽奈子(C1) | |
長崎県高等学校新人体育大会陸上競技 | 男子8種競技 | 第3位 | 竹下 翔(E2) |