記事一覧

野球 全校応援

H30年7月13日,長崎ビックN スタジアムで行われた高校野球,第100回全国選手権県予選の2回戦を全校で応援しました。相手は長崎日大で,昨年も対戦し3-5で敗れた相手です。
今年も選手,応援生徒とも全力を尽くしましたが,結果は0-7で敗れました。保護者,OBの皆様の応援ありがとうございました。

 

難関 応用情報技術者試験3名合格

平成30年4月15日(日)に実施された平成30年度情報処理術者試験(春季)において応用情報技術者に本校情報技術科の生徒3名が合格しました。この応用情報技術者は高校生にとっては難関で3名合格は本校において過去最高タイの快挙です。試験を実施しているIPA(情報処理推進機構)の統計情報から判断しますと全国でもトップクラスのようです。

ものづくりコンテスト3部門制覇!

平成30年6月16日,島原工業高校を会場に第16回長崎県高校生ものづくりコンテストが開催されました。本校から6部門に出場し,3部門において最優秀賞,4部門で優秀賞,3部門で優良賞を獲得しました。最優秀賞を獲得した3人は7月に沖縄県で行われる九州大会に出場します。

■旋盤作業部門 優秀賞 山田悠斗P3
■電気工事部門 最優秀賞 松尾耕大E3 優良賞 薮田進乃介E3
■電子回路組立部門 最優秀賞 岩永怜也J3 優秀賞 一ノ瀬優貴J3
■化学分析部門 優秀賞 中島颯人C2 優良賞 紙﨑浩誠C3
■木材加工部門 優良賞 荒木翔来A2
■自動車整備部門 最優秀賞 高﨑海音M2 優秀賞 松本翔M3

女子ヨット 九州総体 団体優勝!!

平成30年6月15日~16日宮崎県日南市 大堂津ヨットハーバーで開催された第46回全九州高等学校ヨット競技大会において女子ヨット部が5年ぶりに女子学校対抗において優勝しました。各種目の成績は以下の通りです。
■学校対抗 優勝
■420級
 2位 長崎工業A(藤尾万唯華C3,山添花音A2)
 3位 長崎工業B(今村紗栄I3,米田真尋I2,泉紗奈D1)
■FJ級
 2位 長崎工業A(泉日彩A3,小森清佳I2)
■シングルハンダー級
 6位 川内ななせI3

第69回末弘杯全九州高校選手権水球競技大会 準優勝

第69回末弘杯全九州高校選手権水球競技大会は6月9、10の両日、福岡県立総合プールで開催されました。本校水球部は準優勝となり,全国総体予選を兼ねた九州大会(7月7日、8日・沖縄県)のシード権を獲得しました。
■予選リーグ
 長崎工業 9-3 長崎西
 長崎工業 5-4 福岡工業
 長崎工業 10-3 大分商業
■決勝トーナメント
 1回戦 長崎工業 14-2 福岡高校
 準決勝 長崎工業 17-5 佐賀東
 決勝戦 長崎工業 9-16 鹿児島南

H30高総体 剣道

■女子個人戦
1 回戦
C2 林田 対 佐世保北 負
■男子個人戦
1 回戦
A3中村 対 壱岐 勝利
D3中島 対 川棚 勝利
A3濵本 対 壱岐 負
A2松川 対佐世保北 負

■男子団体
長崎工業 対 佐世保工業 負
長崎工業 対 長崎北 負
予選リーグ敗退

H30高総体 卓球部

■女子団体
1 回戦 3-2 対 大村工業 勝利
2 回戦 0-3 対 長崎西 負
■男子団体
2 回戦 3-2 対 佐世保西 勝利
3 回戦 3-0 対 壱岐 勝利
4 回戦 0-3 対 鎮西 負

■女子シングルス
1 回戦 I2永川 3-2 勝利
1 回戦 I2大脇 1-3 負
1 回戦 A1橋口 0-3 負
1 回戦 P1荒木 0-3 対 負
2 回戦 I2永川 0-3 対 負
■男子シングルス
1 回戦 J2大山 3-1 勝利
2 回戦 E3山崎 3-0 勝利
2 回戦 E1峯 3-0 勝利
2 回戦 J2住屋 3-0 勝利
2 回戦 I3八色 3-0 勝利
2 回戦 P3松嶋 3-0 対 勝利
2 回戦 J2大山 0-3 対 負
2 回戦 D2中川 3-0 対 勝利
3 回戦 E3山崎 1-3 負
3 回戦 E1峯 0-3 負
3 回戦 J2住屋 0-3 負
3 回戦 I3八色 0-3 負
3 回戦 P3松嶋 1-3 負
3 回戦 D2中川 3-0 勝利
4 回戦 D2 中川 0-3 負

■男子ダブルス
1 回戦 II3八色D3山澤 3-0 勝利
2 回戦 P3松嶋D2中川 3-0 勝利
2 回戦 I3八色D3山澤 3-0 勝利
3 回戦 P3松嶋D2中川 0-3 負
3 回戦 I3八色D3山澤 0-3 負
■個人戦 女子ダブルス
2 回戦 I2永川I2大脇 0-3 負
2 回戦 P1荒木A1橋口 3-2 勝利
3 回戦 P1荒木A1橋口 0-3 負