令和6年度 ながさき県民大学主催講座「こどもポンポン船 製作教室」の案内です。
小中学生の皆さんの参加をお待ちします。
カテゴリー: 機械システム科
長崎県工業連合会と県立高等学校工業科との連携に関する協定書締結式を挙行
令和4年11月17日、長崎県工業連合会と本校を含む県立高校の工業科は、包括的な連携のもと、人材交流、教育・育成、情報共有、社会貢献等の取り組みを通じて相互に協力し、本県における工業教育の充実・発展と人材の確保・定着の促進に寄与することを目的として協定書の締結を行いました。予測が困難な社会の担い手になれるよう工業の学びを進化させ、自己完結しがちな学校での学びに社会の風を取り入れ、課題解決能力の育成に向けて、この協定を通じて関係を強固にしていきます。
【本県初】環境教育授業実施に関する協定書締結式を挙行
長崎工業でポンポン船を作りませんか
令和3年度 ながさき県民大学主催講座
講座内容:小学生や中学生を対象に簡単な船づくりを通して「船はどうして浮かぶのだろう」という疑問答え、船づくりの楽しさ、おもしろさを体験して、海洋に関心を持ってもらう講座です。
開催期日:令和3年8月26日(木)午前の部・午後の部
時 間:午前の部 9:00~11:30
午後の部13:00~15:30
どちらかを選んで応募して下さい。
定 員:午前・午後 各15名(小学3年生以上)
受講費用:無料
場 所:長崎県立長崎工業高等学校FMS室
・講座に参加してもらった方には、講座の修了証書を差しあげます。
・コロナウィルス感染予防対策のため、必ずマスク着用の上ご参加下さい。
〈申込み方法〉
参加希望の方は、下記の電子メールアドレスに下記の事項を記入していただき、お申込み下さい。
【入力内容】
1.参加者名
2.学校名・学年
3.保護者名
4.住所
5.電話番号
6.午前・午後の希望
【申込メールアドレス】
ueno5862@news.ed.jp
【申込み締め切り】
令和3年8月6日(金)
※応募者多数の場合、抽選になります。
結果は、電子メールにて8月18日(水)までに連絡いたします。
機械システム科 課題研究 活動開始しました
大島造船所による今年度の出前授業を開始しました。
機械システム科では毎年、長崎県の造船業・海洋開発をリードする世界一の「ばら積船」メーカーである大島造船所に出前授業を依頼しています。学校の授業では学習できない最先端技術を教授していただき、これからの日本をリードする産業人の育成に努めています。