記事一覧

最優秀賞(2年連続)/薬物乱用防止推進ポスター

『令和5年度 長崎県薬物乱用防止推進ポスター』の高等学校の部において、今年度51点の応募作品の中から、インテリア科2年 山口百花さんの作品が、見事、最優秀賞に選ばれました。昨年度に続き、2年連続で本校の生徒が最優秀賞に選ばれています。いずれも1年次に美術の授業で取り組んだ作品です。

12月21日、県福祉保健部薬務行政室長が本校にお見えになり、感謝状が贈呈されました。今後、入賞作品を活用した啓発用カレンダーが県内各地の施設等で掲示される予定です。また、ポスター展が下記の日程で開催されますのでご案内します。
・展示期間:令和6年1月10日(水)〜17日(水)15時まで
・場  所:長崎浜屋百貨店 ステップギャラリー(5〜8F)

最優秀賞
インテリア科2年 山口百花

長崎県建設業協会と県立高等学校工業科との連携に関する協定書締結式を挙行

令和5年11月14日、長崎県建設業協会(353社)と本校を含む県立高校の工業科(6校)は、包括的な連携のもと、人材交流、教育・育成、情報共有、社会貢献等の取り組みを通じて相互に協力し、本県における工業教育の充実・発展と人材の確保・定着の促進に寄与することを目的として協定書の締結を行いました。今や県内建設業でも人材確保は大きな課題となっており、意見交換の場を構築するなど連携活動が必須。学びの連携の強化をますます推進していきます。


「つながる建設in長工」関係者会議の実施

12月6日には、連携・協力の具体的内容を協議するため、関係者会議を実施しました。