記事一覧

機械科3学年 課題研究② ~じゃあ、これつくろ~

5月は、設計図や小型模型をもとに、「けがき作業」や材料切断を行う班が増えました。
設計は3次元CADを使用してモデル作成や構造計算を行い、2次元図面に落とし込みます。
「ケガキ作業」とは、手書きや2次元CADによって描かれた図面をもとに、加工代を考えて材料を切断や加工するための「しるし」をつける作業です。
切断作業は、手作業によるものや大型の切断機など大小さまざまな切断用の工作機械を使用します。
ケガキ作業(手仕上げ)や切断用の工作機械については1年生の「工業技術基礎」や部活動を通してあつかい方を身につけ学習し、全員ができるようになります。

5/10(月)~5/15(土)の日程について

長崎工業高校全日制保護者 様

日頃から、本校教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、予定変更が続いております。

今後の日程についてお知らせ致します

5/15(土)を育友会総会のため登校日としておりました。
育友会総会を中止としましたが、登校日は変更せずに、5/15(土)を登校日、5/10(月)を代休日といたします。

=====今後の日程======

5/10(月)
 代休日

5/11(火)
通常火曜時間割

5/12(水)
1校時~5校時 通常時間割
6校時 LHR(学級討議)
15:15~15:35 掃除・SHR
15:40~16:30 生徒総会
歯科検診は延期

5/13(木)
月曜の時間割
歯科検診は延期

5/14(金)
1学期中間考査(1日目)

5/15(土)
登校日
1学期中間考査(2日目)
容儀指導

===================

以上宜しくお願い致します

引き続き、ご家庭におかれましても、「3密を避ける」「マスク着用の徹底」「手洗いの励行」等を宜しくお願い致します。

機械科3学年 課題研究① ~さぁ、なにつくろ~

令和3年度、機械科課題研究のテーマが決まりました。

  • ボート製作
    • 4m級のボートを模型から製作していき、実際に乗れるボートの製作に取り組みます。
  • ロボット製作
    • 全国高校生ロボットコンテストの課題をクリアできるようロボット製作に取り組みます。
  • 長崎電車製作
    • 2022年、長崎にも新幹線が開通予定です。それを受け、実際に乗れる新幹線の製作に取り組みます。
  • 長崎大学との連携
    • 長崎大学工学部の研究室と協働してものづくりに取り組みます。今回は、無動力で動く模型製作を検討しています。
  • プロジェクトFMS
    • 材料の移送から加工、取り出しまで全て自動で行う生産システムをクラスの過半数となる20名で取り組みます。コンセプトデザインを基に、機械の構造や機能を設計し製作を行います。

現在は、企画や構造検討、設計などが多いですが、中には製作に取り掛かる班も出てきています。

ボート製作班

長崎大学との連携班

ロボット製作班

長崎電車製作班

FMS製作班

5/6(木)育友会理事会・評議員会中止のお知らせ

長崎工業高校全日制保護者 様

5/6(木)に予定していました育友会第1回理事会・第1回評議員会の中止について

日頃から、本校教育活動にご理解ご協力いただきまして、お礼申し上げます

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、明日(5/6木)実施を予定しておりました育友会第1回理事会・第1回評議員会を中止させていただきます。

今後の対応につきましては後日お知らせいたします。

5/6(木) 生徒の皆さんは通常登校です(補習等変更はありません)

ご家庭におかれましても、「3密を避ける」「マスク着用の徹底」「手洗いの励行」等を宜しくお願い致します。

歓迎遠足中止のお知らせ

長崎工業全日制保護者の皆様へ

日頃から本校の教育活動にご協力いただき感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染症の対策のため、長崎市総合運動公園(かきどまり)が閉鎖(4/28水~5/11火)となりました。
そのため、明日(4月28日(水))は、予定していました歓迎遠足を中止とし、通常登校にて金曜日授業を実施いたします。
歓迎遠足の趣旨を踏まえて、代替として5/7(金)に授業と並行して、校内にて科別交流会(2校時程度)を計画しています。ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

長崎工業高校オリジナルポロシャツの販売

 育友会では活動の一貫として今年度は「闘龍紋」をモチーフとしたポロシャツを製作し、希望者に販売いたします。 お子様の各種部活動の大会での応援や育友会活等での着用に、ご活用頂ければ幸いです。併せて、お子様の分の購入も可能です。この機会に是非ご購入をご検討下さい。
 購入希望者は、期日までに代金と合わせて申込用紙を5月7日までに学級担任へお渡し下さい。

1.金額   1着 2,000 円(税込み)
2.サイズ  150、S、M、L、 XL、XXL、4XL
3.生地色  ブラック
4.プリントカラー シルバー
5.素材   ポリエステル100%

育友会総会の中止のお知らせ

 新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴い、今年度の育友会総会を中止とし、育友会総会会則第19条により、育友会理事会をもって育友会総会に代えさせていただきます。なお、育友会総会での議題につきましては、5月6日(木)に実施する第1回育友会評議委員会・理事会にて審議・決議し、結果を文章にて報告いたします。

 保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしますが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

令和3年4月19日

長崎県立長崎工業高等学校
育友会会長 野口 富士男
校   長 梅野   剛

令和3年度入学式

令和3年4月8日、令和3年度入学式を挙行し、8学科各40名の計320名の1年生が入学しました。
新入生を代表しての宣誓はインテリア科 谷上さん、学校長より式辞がありました。
式後、担任副担任紹介ののち、各教室に移動し、最初のホームルーム活動を行いました。