記事一覧

令和3年度ちょうこうまつり(文化祭)のご案内

令和3年10月30日(土)、ちょうこうまつり(文化祭)を開催します。新型コロナウイルス感染予防のため、会場に入場制限がございます。また今後、来場者の人数制限または無観客になる可能性もありますので、最新情報はこのページにてご確認ください。
※現時点で、来場者は在籍生徒同居家族2名までのみ参加できます。【最新:来場制限あり
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用の上お越しください。
※周辺の商業施設や病院等への駐車はご遠慮ください。

令和3年度体育祭「百花繚乱」を無観客にて開催

令和3年10月8日(金)、体育祭(テーマ:「百花繚乱 〜突き進め、勝利へのミチ〜」)を開催しました。今年も昨年に続き、新型コロナウイルス感染予防のため、保護者の皆様には参観をご遠慮いただきました。
結果は、建築科4年連続総合優勝となりました。その他の結果は以下の通りです。

【総合の部】

順位総合優勝2位3位4位5位6位7位8位
学科建築機械システム電気インテリア機械工業化学情報技術電子工学
得点568470457444437380370340

【各部門入賞学科】

順位/部門パレードの部応援幕の部入場行進の部
最優秀賞情報技術建築建築
2位インテリアインテリア機械システム
3位工業化学工業化学電気

※学科見学会及び部活動見学会(2021/9/22更新)ご案内

オープンスクール2021は中止いたしましたが、本校の学科部活動見学会を下記の日程で実施することになりましたので、ご案内申し上げます。

※2021/9/22更新
見合わせておりました部活動体験・見学は感染段階の引き下げにより、予定通り実施いたします。
ただし、今後の感染状況によっては見合わせることがありますので、必ず本校ホームページにて確認をお願いします。

※2021/9/24追記サッカー部の部活動体験・見学については、10/2 午後から本校第1グラウンドで実施します。

※2021/9/24追記…ハンドボール部の部活動見学については、10/2(土).9(土)の2日間は中止となります。

※2021/9/16更新
2021/9/23に予定していたサッカー部の部活動体験・見学は再延期となりました。その他の部活動体験・見学についても、現在実施を見合わせ中です。

 

1 実施学科
 (全学科:機械科機械システム科電気科工業化学科建築科インテリア科電子工学科情報技術科

  実施部活動
 (サッカー野球水球卓球ハンドボールセーリングバスケットボールラグビー美術建築研究自動車整備

2 実施場所
  長崎県立長崎工業高等学校 校内(一部の部活動を除く)

3 実施期日
  令和3年10月土曜日日曜日  
  ※学科により、実施期日・実施時間が異なりますので、別紙一覧をご参照ください。

4 その他
  (1)参加申し込みについては不要です。
  (2)中止の場合には、本校ホームページでお知らせいたします。

長崎県緊急事態宣言発令における感染症対策のお願い

長崎県立長崎工業高等学校 生徒・保護者の皆様へ


 本県では感染がこれまでにない規模・速度で拡大しています。子どもたちへの感染リスクも急拡大しており、直近の10 代以下の感染者数はこれまでで最も高い状況です。これを受け、県立学校では「感染拡大防止徹底期間」を設け、感染拡大防止に取り組みます。各ご家庭では、家庭内での感染防止にお努めいただき、ご家族の皆様の命と健康を守るために、ご理解とご協力をお願いいたします。
 つきましては、県独自の緊急事態宣言発令中(8月19日から9月6日まで)において、ご家庭での感染症対策の徹底のために、以下について御留意ください。

・発熱等の風邪症状がある(家族も含む)ときは登校を控えさせてください。
・全国大会等(予選を含む)への参加や準備を除き、部活動は中止です。
・友達同士の飲食や家族以外との会食は控えさせてください。
・不要不急の外出は控えましょう。
・マスクを正しく着用しましょう。(飛沫拡散防止において、一般的なマスクでは、不織布マスクが最も高い効果を持ち、次に布マスク、その次にウレタンマスクの順です。)
・コロナワクチン接種により、発症(重症化)を予防する効果があるとされており、県の大規模接種センターでは、市町発行のワクチン接種権を持つ者の接種対象年齢が18歳以上に拡大されていますので、ご検討ください。

※家庭内でできる感染防止対策(令和3年8月19日知事会見資料より)
 ①こまめな手洗い・うがい
 ②定期的に換気
 ③手で触れる共用部分を消毒
 ④食べ物や飲み物、食器の共用は避ける
 ⑤タオル、歯磨き粉の共用は避ける
 ⑥会話するときはマスクを着用
 ⑦発熱や咳など風邪かな?と思ったら市販薬で済ませず「かかりつけ医」か「受診・相談センター」にすぐ相談

長崎県教育委員会

※オープンスクール2021中止 8/19.20 

※ R3.8.17 現在 長崎県内での新型コロナウィルス 感染症急増のため、8/19.20に予定しておりましたオープンスクールは中止といたします。また、同日予定されている部活動見学会も合わせて中止といたします。

感染予防対策の観点から、上記のように変更いたします。急な変更で、参加を予定されていた中学生、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

※部活動見学2021中止 8/19.20 

You need to add a widget, row, or prebuilt layout before you’ll see anything here. 🙂

令和3年度 オープンスクール 部活動見学案内(更新日:R3.8.17)

※ R3.8.17 現在 長崎県内での新型コロナウィルス 感染症急増のため、8/19.20に予定しておりましたオープンスクールは中止といたします。また、同日予定されている部活動見学会も合わせて中止といたします。

感染予防対策の観点から、上記のように変更いたします。急な変更で、参加を予定されていた中学生、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

※別の日時に見学会(体験を含む)を実施する部活動もあります(表中参照)む。積極的に参加してください。

区分 部 活 動 名 見学の実施状況 活 動(実施)場 所 等
時間 11:50~12:50
期日 19日 20日






陸上競技部 × ×  大会参加のため,本年度は実施しない。
サッカー部     第1グラウンド(プール側)

別日程→延期 実施日程が決まり次第HPにアップします。

ラグビー部 調整中 調整中 第1グラウンド(体育館側)
ソフトテニス部 調整中 調整中  
男子バレーボール部   × 第1体育館(体育館2F)
女子バレーボール部     第1体育館(体育館2F)
バスケットボール部 別日 別日 ※8月18日(水)予定の見学会は中止とします。
練習に参加・体験希望の場合は顧問へ連絡してください。
その場合,怪我などに備えて必ず保険に加入してください。
バドミントン部     第1体育館(体育館2F) 20日は,女子のみ実施
ハンドボール部 別日 別日 8月22日(日) 本校体育館 8:00~11:00
体調不良でなければ参加可能です。
練習体験は保護者・中学校の承諾が必要です
卓球部(男女)     第2体育館(体育館1F:グラウンド側)
剣道部     剣道場(体育館1F:玄関側)
フェンシング部     第2体育館(体育館1F:グラウンド側)
水球 男・女     本校屋内プール
野球部 別日 別日 8月22日(日) 本校第2グラウンド 9:00~12:00 

工業高校担当者又は中学校へお問い合わせください。
申込締切は8月5日(木)としておりますが,当日でも可能です。
体験に参加される場合は保険に加入していただいています。







吹奏楽部     第2棟(教室棟)4・5階の教室(楽器別)
美術部     第3棟 3F 美術室
放送部     第3棟 2F 放送室
新聞部     オープンスクール時に取材を実施しています。
※1 ロボット
研究部
ロボット製作     4棟1階:第2機械加工実習室
マイコンカー
WRO班
× ×  
※2 自動車整備部     第5棟の南側(1F車庫付近)
機械工作部 × ×  

※1:工業技術部, ※2:専門技術部

※実施しないその他の部活動・・・英語部,写真部,科学部,柔道部,電気工事部,旋盤作業部,茶道同好会,デザイン同好会,JRC同好会