R01高総体壮行式

令和元年5月29日県高総体の壮行式を行いました。選手入場の後、応援ビデオを上映しました。

各部活動のキャプテンが目標と意気込みを述べました。

校長から団旗が卓球部キャプテン中川和哉君(D3)に授与されました。

男子バレーボールキャプテン平野匠馬君(M3)が選手宣誓を行いました。

高総体は開会式が5月31日(金)、6月1日(土)から県内各地で競技が開始されます。応援よろしくお願いします。

第14回 nccふるさとCM大賞 映像賞受賞

本校インテリ科の課題研究の授業で「第14回nccふるさとCM大賞」に応募し平成31年3月10日(日)に長崎県庁エントランスホールで最終審査・表彰式がありました。応募総数33作品の中から見事に「映像賞」を受賞しました。

最終審査・表彰式の模様は3月30日(土)16:00~nccで放送予定です是非ご覧下さい。

映像賞:倉岡瑠奈  詰坂玲未  吉岡亜千花(平成30年度 インテリア科卒)

映像賞:倉岡瑠奈 詰坂玲未 吉岡亜千花(H30インテリア科卒)

インテリア科 卒業設計表彰式「SUMITAI IE 2018」feat.四季工房

平成31年2月19日(火)インテリア科の卒業設計表彰式が行われました。(有)四季工房主催で『SUMITAI IE 2018』というテーマのもと第4回目が実施され、インテリア科3年の4名が表彰されました。インテリア科3年全員に参加賞、入賞者はパソコンなどをいただきました。
最優秀賞:廣田 夕夏
優秀賞 :河喜多亜実
     川内ななせ 
佳作  :太田 彩絵

最優秀賞「Green House」 廣田 夕夏

長崎工業高校吹奏楽部 創部60周年記念 第15回定期演奏会

平成31年1月6日(日)に開催いたしました「第15回定期演奏会」には多くのお客様にご来場を賜り、満員の会場の中、無事コンサートを終えることができました。創部60周年の記念となる定期演奏会を大成功のうちに終えることができたのも、応援してくださった皆様方のおかげです。今後とも長崎工業高等学校吹奏楽部をよろしくお願いします。

応用情報技術者2名合格! 基本情報技術者15名合格!九州高校トップ!

平成30年度情報処理技術者試験(秋期)において、応用情報技術者に情報技術科の3年生2名が合格しました。2名の合格人数は、試験を実施しているIPA(情報処理推進機構)の統計情報では、九州の高等学校の中で最多です。
現3年生の応用情報技術者の合格者数は5名となり,過去最多となりました。
また、基本情報技術者に情報技術科の2年生15名が合格しました。合格人数は、IAPの統計情報では九州の高等学校の中で最多でした。

情報技術科のページへ

第39回全国高校生プログラミングコンテスト 準優勝

11月17日(土)埼玉県ソニックシティにて開催された、第39回全国高校生プログラミングコンテスト(CHaserOnline2018)において情報技術科のチームが準優勝しました。昨年度は3位で一つ順位を上げることができました。

JapanEntertainment開発協会のサイトにコンテストの様子があります。

決勝戦 前半
決勝戦 後半