
10月22日(土)~24日(月)第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会県予選会が行われました。
1回戦 シード
2回戦 長工 120-43 佐世保高専
3回戦 長工 76-42 長崎南
4回戦 長工 59-87 島原工業 (ベスト8)
詳細は長崎県高等学校バスケットボール大会情報をご覧ください。
10月22日(土)~24日(月)第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会県予選会が行われました。
1回戦 シード
2回戦 長工 120-43 佐世保高専
3回戦 長工 76-42 長崎南
4回戦 長工 59-87 島原工業 (ベスト8)
詳細は長崎県高等学校バスケットボール大会情報をご覧ください。
【バドミントン】
・団体戦 2回戦:長工 3-0 海星,準決勝:長工 3-1 五島,決勝:長工 0-3 瓊浦
・個人戦 ダブルス:中村(P2)・猪野(E1) ベスト8,森山(A2)・大杉(E1) ベスト16
シングルス:猪野(E1)ベスト8, 中村(P2)大杉(E1)ベスト16
【ハンドボール】
・予選リーグ:長工 20- 5 青雲,長工 22-8 長崎南
・準決勝:長工 20-11 北陽台
・決勝:長工 14-24 瓊浦 第2位
【男子バレーボール】
・予選リーグ:長工 1-2 瓊浦,長工 2-0 鶴洋
・決勝1回戦:長工 2-0 五島,2回戦:長工 0-2 総附
平成28年10月9日(日)午前9時10分より、本校第1グラウンドにて体育祭を開催しました。「熱く!! ~8つのタフを魅せつけろ~」のスローガンの下、各科一丸となって競技に臨みました。結果は以下のようになりました。
優勝 | 2位 | 3位 | |
総合成績 | 機械科 | 建築科 | 電気科 |
行進の部 | 機械システム科 | 電気科 | 機械科・建築科 |
応援幕の部 | インテリア科 | 電子工学科 | 建築科 |
パレードの部 | 建築科 | インテリア科 | 工業化学科 |
女子の部 | 2学年 |
お越しいただいた多くの皆様にご声援をいただき、ありがとうございました。
平成28年10月29日(土)9:00より文化祭を行います。今年のテーマは『技術の祭典~想像を創造せよ~』です。
文化部、クラスごとの発表・展示・販売のほかに有志による舞台発表や育友会による物品バザーやカレー・うどん販売も行われます。
また、中学生向けに11時より『学科紹介コーナー』も開催します。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。
※ 校内に駐車場はありません。来校の際は公共交通機関にてお越し下さい。
近隣の商業施設・病院等の一般施設への駐車もできません。ご協力をお願いします。
※ 敷地内は禁煙です。
平成28年10月12日(水)心に響く人生の達人セミナーを実施いたしました。有馬仁志様(有馬マネジメントデザイン株式会社代表取締役社長)を講師にお迎えし、「未来を創る!~なりたい自分をデザインする~」という演題で講演していただきました。1,2年生は今後の進路を、3年生は今後の人生を考える上で、非常に有意義な話に熱心に耳を傾けていました。
平成28年9月25日(日)に長崎高等技術専門校にて平成28年度第9回長崎県高校生溶接技術競技会が行われました。
3部門の競技に機械工作部より18名が出場しました。本校は優秀高等学校賞・県知事賞を受賞しました。応援ありがとうございました。
10月29日(土),30日(日)に佐賀県にて開催される九州大会に,N-2Fで入賞した3名が団体枠で出場します。
・被覆アーク溶接の部(N-2F)
準優勝 稲田聖大(P2)
第三位 田中裕大(P3)
敢闘賞(5位) 松本奏和(P3)
・被覆アーク溶接の部(A-2F)
敢闘賞(5位) 井上義基(A1)
・炭酸ガス半自動溶接の部(SA-2F)
第三位 本多健人(I3)
優秀高等学校賞・県知事賞 受賞
表彰式は11月21日(月)にセントヒル長崎で行われます。