2学年インターンシップ実施

平成29年12月4日(月)~8日(金)の5日間、県内企業においてインターンシップを実施しました。
本校では、キャリア教育の最も重要な取り組みとしてインターンシップを位置づけており、原則として就職したい企業や就職したい職種で実施しました。
今年も県内112社および市役所に2年生315名がお世話になりました。お忙しい中、快く生徒をお引き受けいただいた企業様および官公庁様には厚くお礼申し上げます。

第10回九州溶接技術競技会 個人・団体優勝!

平成29年10月29日(日)に第10回九州地区高校生溶接技術競技会(日本溶接協会九州地区溶接技術検定委員会及び熊本県溶接協会主催)が熊本県で開催されました。大会には、九州各県より選抜された高校生69名が参加し、本校生徒が団体の部及び個人の部の両部門において、九州一となりました。

団体の部:優勝 中村永遠(P3) 稲田聖大(P3) 井上義基(A2)
個人の部:優勝 中村永遠(P3)  2位 髙﨑海音(M1)  優秀賞 井上義基(A2)

電験三種4名合格!(2年連続日本一)

経済産業省が主催する第三種電気主任技術者試験が平成29年9月3日(日)に実施されました。
本校の下記の生徒4名が見事に合格し、合格者数で2年連続日本一となりました。

合格者: 山口 翔太(E3) 小林 颯真(E3) 渡辺 彰悟(E3) 髙屋 龍斗(E3)

「第三種電気主任技術者試験(通称 電験3種)」は、電気に関する難関資格です。合格者は、電圧が5万ボルト未満(構外の場合は2万5千ボルト未満)の電気工作物の電気主任技術者になることができます。
本年度は、社会人・高校生等が全国で45,720名が受験し、合格者は3,698名でした(合格率8.1%)。過去の合格率は、平成27年度 7.7%、平成28年度 8.5%となっています。
本年度の全国高校生合格者ランキングは以下のとおりです。
第1位 長崎県立長崎工業高等学校 4名(日本一は、通算7回目)
第2位 三重県立松阪工業高等学校 3名
第3位 大阪市立都島工業高等学校 2名

第55回技能五輪全国大会入賞

成29年11月,栃木県で開催された第55回技能五輪全国大会の木型職種と建築大工職種に,本校から5名の生徒が長崎県代表として出場し,太田彩絵さん(インテリア科2年)が木型職種で敢闘賞を受賞しました。


そのほか本校卒業生が就職先の企業より多数出場し,金賞2名をはじめ10名が入賞しました。
●木型職種
金 賞 松添 美海(H27年度インテリア科卒)
銅 賞 久保 颯人(H28年度インテリア科卒)
敢闘賞 太田 彩絵(インテリア科2年)
●移動式ロボット職種
金 賞 小原 鷹斗(H27年度電子工学科卒)
●電子機器組立て職種
銀 賞 竹口 数馬(H26年度情報技術科卒)
敢闘賞 福田 直樹(H26年度電子工学科卒)
 川久保 千尋(H25年度情報技術科卒)
●自動車工職種
銀 賞 佐藤 勇心(H28年度機械システム科卒)
●機械製図
敢闘賞 岩﨑 拓弥(H26年度機械システム科卒)
●電気溶接
敢闘賞 上田 悠斗(H26年度機械科卒)
詳細は中央職業能力開発協会のサイトをご覧ください。

12月6日に電子機器組み立て職種にキヤノン(株)より出場し,銀賞を受賞した竹口数馬さん(H26年度情報技術科卒)と敢闘賞を受賞した川久保千尋さん(H25年度情報技術科卒)が来校され,ご講演いただきました。

創立80周年記念式典

平成29年11月3日(金)本校,第1体育館において創立80周年記念式典を挙行しました。

オープニングセレモニーとして本校の80年間をまとめたビデオを上映しました。

80年間で、亡くなられた原爆犠牲者をはじめ本校にゆかりのある多くの方々黙祷をささげ、ご冥福をお祈りました。

国歌斉唱の後,学校長三好展弘が式辞を述べました。

長崎県教育委員会教育長にご挨拶いただきました。

祝電披露の後,同窓会 会長 山田親様にご挨拶をいただきました。

全日制育友会 会長 松本律也様にご挨拶をいただきました。

定時制育友会 会長 鈴田智恵子様にご挨拶をいただきました。

在校生を代表して,全日制生徒会会長 丸亀幸之輔が挨拶をいたしました。

最後に全員で校歌を斉唱しました。