
平成31年3月1日、第71回卒業証書授与式を行いました。平成28年4月に入学した3年生315名が卒業しました。
機械科 機械システム科 電気科 工業化学科 建築科 インテリア科 電子工学科 情報技術科 校長式辞 在校生代表送辞 卒業生代表答辞 校歌斉唱
平成31年3月1日、第71回卒業証書授与式を行いました。平成28年4月に入学した3年生315名が卒業しました。
平成31年2月25日、第1体育館において課題研究発表会を行いました。8学科の代表が1年間の成果を発表しました。体育館後方で各科の作品展示を行いました。各科代表の研究テーマは以下の通りです。
平成31年2月22日、修学旅行最終日は、東京スカイツリーを見学し、東京湾ランチクルーズで昼食と景色を楽しみ、その後、飛行機で長崎へと戻ってきました。大きな事故もなく無事修学旅行を終えることができました。
平成31年2月20日、終日復興学習を行いました。まずはホテルハワイアンズにて講話学習を行いました。その後、アクアマリンふくしまへ移動し、見学及び講話学習を行いました。
午後からは各科で工場・企業見学を行い、栃木県日光市のきぬ川ホテル三日月へと到着しました。
平成31年2月19日、長崎空港から飛行機で羽田空港へ移動し、バスに乗り換えて福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズに到着しました。
夜はフラガール&ファイヤーショーを鑑賞しました。
平成30年度デュアルシステム報告会を以下の通り開催します。
日 時:2月26日(火)8:50~10:30
場 所:本校第一体育館
各学科の企業発表
【機械科】 協和機電工業(株)
【機械システム科】 滲透工業(株)
【電気科】 機電プラント工業(株)
【工業化学科】 東西オイルターミナル(株)
【建築科】 (株)森美工務店
【インテリア科】 (株)旭屋
【電子工学科】 AMCOエンジニアリング(株)
【情報技術科】 (株)エス・ティー・エヌ
平成31年2月21日(木)~24日(日)の4日間、長崎歴史文化博物館エントランスホールにて第24回インテリア科展を開催します。ご来場をお待ちしております。
日 時: 平成31年2月21日(木)~24日(日) 10:00~18:00 ※最終日は16:30まで
会 場: 長崎歴史文化博物館エントランスホール 長崎市立山町1-1-1
主 催: 長崎工業高校インテリア科
後 援: 長崎工業高校 同窓会 長崎工業高校 育友会
平成30年12月19日、生徒会の役員改選を行いました。
平成30年12月10日(月)~14日(金)の5日間,インターンシップを実施しました。この事業は製造業を中心とした県内企業・市役所での就業体験を通して,製造現場における知識・技術を身に着ける目的で毎年2年生全員を対象として行っています。今年は市役所を含め県内118事業所に2年生314名がお世話になりました。日頃の授業で習わないことや実習で行わない作業など貴重な体験をすることができました。
お忙しい中,快く生徒をお引き受けいただいた企業様には厚く御礼申し上げます。
平成30年10月9日(火)、台風のため6日(土)から延期になった体育祭を開催しました。快晴の秋空の中、素晴らしい体育祭となりました。
平日にもかかわらずたくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
結果は以下の通りです。
【総合成績】 総合優勝:建築科 2位:機械科 3位:機械システム科
【パレードの部】 最優秀賞:機械システム科・インテリア科 3位:建築科
【応援幕の部】 最優秀賞:インテリア科 2位:電子工学科 3位:建築科
【行進の部】 最優秀賞:建築科 2位:機械システム科 3位:機械科
開始時刻は予定より遅れる場合があります。