H28県フェンシング選手権大会優勝

平成29年2月5日諫早商業高校にて行われた長崎県高等学校フェンシング選手権大会にて山下燎哉(P2)が昨年に引き続き優勝しました。結果は以下の通りです。
【男子個人】
優勝 山下燎哉(P2)
第3位 林田耕三(P3),江熊湧(C2)
ベスト8 岡崎健史郎(M3),室屋圭哉(A2)
ベスト16 長野雅人(P1),曲淵光(P1),永松泰樹(C1)
予選敗退 井上 翔太(C1),佐藤 暖(I1),古賀 龍平(C1)
【個人女子】
ベスト8 田中あや(C3)
1回戦敗退 松下優菜(D1)

H28県新人戦バスケットボール準優勝

平成29年1月28日(土)~1月30日(月) 佐世保市東部スポーツ広場体育館,佐世保市内高等学校体育館において長崎県高等学校新人体育大会バスケットボール競技が行われました。決勝戦は69-79で惜しくも敗れましたが準優勝となり,全九州高等学校バスケットボール春季選手権大会の出場が決定しました。たくさんの応援ありがとうございました。
2回戦 長崎工業 110-45 佐世保高専
3回戦 長崎工業 98-59 鶴洋
4回戦 長崎工業 87-73 西海
準決勝 長崎工業 67-64 長崎東
決勝 長崎工業 69-79 長崎西

詳細は長崎県高体連のサイトをご覧ください。

H28九州選抜フェンシング4位

平成29年1月21~22日宮崎県体育館において第33回全九州高等学校選抜フェンシング大会が行われました。
男子フルーレ団体において4位に入賞し,3月に山梨県で行われる全国選抜大会に出場を決めました。

男子フルーレ団体 4位 男子エペ団体
1回戦 長崎工業 38-V45 佐賀商業
復活戦1 長崎工業 V45-10 宮崎南
復活戦2 長崎工業 V45-25 玄界(福岡)
3位決定戦 長崎工業 43-V45 鹿児島南
1回戦 長崎工業 V45-33 宮崎南
2回戦 長崎工業 39-V45 大分豊府
復活戦2 長崎工業 43-V45 翔陽(熊本)

ソフトテニスハイスクールジャパンカップ県選考会優勝

平成29年1月14日諫早市県立総合運動公園テニスコートにてソフトテニス第46回ゴーセン杯ハイスクールジャパンカップシングルスの部県代表選考会が行われました。
男子決勝は本校の生徒同士の対決となりました。優勝した福田(A2)は6月に札幌市で行われる全国大会に出場します。
【準々決勝】
福田柊哉(A2) 4-0 田口亮介(E2)    畑本理士(C2) 4-1 植木(鹿町工)
【準決勝】
福田柊哉(A2) 4-1 中村(長崎南山)   畑本理士(C2) 4-2 垣本(長崎南山)
【決勝】
福田柊哉(A2) 4-2 畑本理士(C2)

H28県総文祭第12回県写真展

平成28年12月23~25日佐世保市博物館で開催された平成28年度長崎県高等学校総合文化祭第12回県写真展において写真部3名の作品が入賞しました。


優良賞:倉岡瑠奈(I1)「海へのかけっこ」

優良賞:森山加奈子(D1) 「ギターの行進」

優良賞:山本聖也(I2) 「SIZUKU」

H28 12月表彰伝達

平成28年12月22日(木)表彰伝達式を行いました。

大 会 名 順  位
第3回高校生新聞部インターハイ新聞コンクール 優秀賞ポカリスエット賞 新聞部
第16回高校生ものづくりコンテスト全国大会 自動車整備 準優勝 産業教育振興中央会 本田 泰河
全国工業高等学校長協会
電気工事 第3位 産業教育振興中央会 川脇 大成
全国工業高等学校長協会
第61回長崎県美術展覧会 デザイン 毎日新聞賞 德久 柊子
平成28年度長崎県総合文化祭 美術部門 優良賞 河喜多 亜実
デザイン 優秀賞 德久 柊子
デザイン 優良賞 秋月 暁
デザイン 優良賞 馬場 麻矢
第3回スマコマながさき小型モビリティコンテスト 坂道コース 第1位 長崎工業Aチーム
指定コース 第2位 長崎工業Bチーム
第51回長崎市水上選手権大会 男子50m自由形 第3位 伊野 拳太朗
男子400m個人メドレー 第2位 原田 樹
女子200m平泳ぎ 第3位 宮嶋 沙耶佳
男子400m個人メドレー 第1位 大会新 前田 彪冴
男子200m個人メドレー 第3位 前田 彪冴
男子200mバタフライ 第2位 前田 彪冴
平成28年度長崎地区高等学校バスケットボール新人体育大会 男子 第3位 バスケットボール部
平成28年度長崎県高等学校ハンドボール新人体育大会 男子 第3位 ハンドボール部
第22回科学研究発表大会 展示部門部活動 優秀賞 九州大会出場権獲得 谷口 みずほ
展示部門部活動 優秀賞 今道 勇太
展示部門部活動 優良賞 沖迫 優祐
展示部門部活動 優良賞 源 晟椰
展示部門部活動 優良賞 江島 圭太 他2名
平成28年度長崎県高等学校新人体育大会バドミントン競技 男子団体 第3位 バドミントン部
第37回全国高校生プログラミングコンテスト 第5位 野本 息吹
本田 蓮
松本 良樹
志田 航成
平成28年度長崎県高等学校団体選抜大会ソフトテニス競技 男子 準優勝 福田 柊哉
清水 慧悟
坂本 慎太郎
松野 弘孝
畑本 理士
松﨑 拓也
田口 亮介
平成28年度長崎県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技 男子団体 準優勝 福田 柊哉
野田 尊
清水 慧悟
坂本 慎太郎
松野 弘孝
畑本 理士
松﨑 拓也
田口 亮介
ソフトテニス連盟 福田 柊哉
野田 尊
清水 慧悟
坂本 慎太郎
松野 弘孝
畑本 理士
松﨑 拓也
田口 亮介
男子個人 優勝 野田 尊
畑本 理士
ソフトテニス連盟 野田 尊
畑本 理士
認定証 野田 尊
畑本 理士
平成28年度長崎県高校生溶接技術競技会 優秀高等学校賞 機械工作部
N-2F 準優勝 稲田 聖大
N-2F 第3位 田中裕大
SA-2F 第3位 本田 健人
N-2F 敢闘賞 松本 泰和
A-2F 敢闘賞 井上 義基
全国高校生ケータイ韻文コンテスト 川柳 佳作 山口 響輝
俳句 優秀賞 荒木 旺雅
第16回高校生フォーラム17歳からのメッセージ 奨励賞 山田 将平
平成28年度長崎県高等学校新人体育大会フェンシング競技 男子学校対抗フルーレ 優勝 フェンシング部
女子学校対抗フルーレ 第2位 フェンシング部
男子個人フルーレ 優勝 山下 燎哉
男子個人フルーレ 第2位 室屋 圭哉
女子個人フルーレ 第3位 川崎 菜月
長崎県職業能力開発協会表彰 吉田 りさこ
永川 留華
才木 純也
佐藤 勇心

 

難関 応用情報技術者2名合格!

難関 応用情報技術者2名合格!

平成28年度情報処理技術者試験(秋期)において、応用情報技術者に本校情報技術科3年生の生徒2名が合格しました。この2名の合格人数は、試験を実施しているIPA(情報処理推進機構)の統計情報によりますと九州の高等学校の中でトップです。

応用情報技術者試験は経済産業省が行う国家試験で基本情報技術者よりさらに上位の資格で、今回の九州地区の高校生の合格者はわずか5名という難関でした。

軍艦島「30号棟」模型にLED

平成28年12月8日(木),長崎市松が枝町にある軍艦島デジタルミュージアムに展示されるアパート「30号棟」模型の照明を電気科の生徒が取り付けました。
このアパートは端島(軍艦島)にある日本最古の鉄筋コンクリートの建物で今年で築100年になるものです。電気科2年生7名が居住部の照明としてLEDを取り付け1つのスイッチで6部屋を光るようにしました。