身体計測・体力テスト 2018年4月24日2018年7月27日 admin 平成30年4月24日 身体計測と体力テストを行いました。雨のためグラウンドで行う50m走やハンドボール投げは実施できませんでした。未実施の項目とシャトルランは後日実施しました。
平成30年度 入学式 2018年4月11日2018年6月19日 admin 平成30年4月9日,午後より入学式を行いました。男子256名,女子64名,計320名が入学を許可されました。建築科1年横田教生君が新入生代表宣誓を行いました。
平成30年度 1学期始業式・着任式 2018年4月9日2018年6月19日 admin 平成30年4月9日,着任式を行いました。新たに18名の先生が着任しました。 着任式ののち平成30年度1学期の始業式を行いました。三好展弘校長が退職され,今年度より辻法行校長が着任しました。 始業式終了後,各科主任や,担任・副担任の紹介を行いました。
終業式・離退任式 2018年3月23日2018年6月19日 admin 平成30年3月23日,平成30年度の終業式を行いました。退職される三好校長が最後の講話を行いました。 離退任式では卒業生も見送りに来ました。
第70回 卒業証書授与式 2018年3月1日2018年6月19日 admin 平成30年3月1日,第70回 卒業証書授与式を行いました。70回生315名が卒業しました。 ■卒業証書授与 ■校長式辞 校長 三好展弘 ■在校生代表送辞 山口紗杏(J2) ■卒業生代表答辞 荒木拓夢(M3) ■校歌斉唱
H29デュアルシステム報告会 2018年2月26日2018年8月28日 admin 平成30年2月26日,3年生が実施したデュアルシステムの報告会を行いました。 デュアルシステムとはインターンシップ(就業体験)とは異なり、安全教育や技能・技術向上等のより実践的な就業訓練を実施するもので、新入社員の中核となる人材を育成することを目的として行っています。 今年度は県内企業36社にご協力いただき,55名の生徒が2月5日~16日の間で就業訓練を行いました。 各科の代表が訓練先の企業概要と体験や成果を発表しました。当日は16社の受入れ企業の代表の方にもお越しいただきました。
修学旅行 2018年2月24日2018年6月19日 admin 平成30年2月21日、長崎空港から飛行機で羽田空港へ移動し、各科ごとに分かれて研修を行いました。 天候にも恵まれ、予定通りの日程で上越国際スキー場に到着しました。 平成30年2月22日、スキー研修が始まりました。晴天で風もなく、暖かい絶好のスキー日和でした。 スキー研修2日目です。快晴で、気候も良く絶好のスキー日和となり、みんなとても良い表情で、研修に取り組んでいました。 閉校式ではインストラクターの方々から、「明るく元気に取り組み上達も早かった」とお褒めの言葉をいただきました。